足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
コラム
公開日: 2013-04-13 最終更新日: 2014-07-17
膝の痛みを張り薬で対処しているご婦人
3年程前に当相談室で健康靴をお作りになったご婦人が、靴の修理の依頼で久し振りにご来店されました。
「足の調子はいかがですか?」とお尋ねすると、
「相変わらず膝が痛くなるの・・・。今、整形外科に行ってきたところなのよ・・・。」とご婦人。
修理に出される健康靴のカカトの減り具合を見ると、3年経った割には摩耗が少ないようです。
「あまり歩いていらっしゃらないようですね・・・。」と私。
「そんなことないわよ。毎日欠かさず1時間は歩いてるわ・・・。」とご婦人。
「そうでしたか・・・。時間が経っている割には靴のカカトが摩耗していないので、あまり歩いていらっしゃらないのかと思っちゃいました。」と私。
「ああ、お宅で作った靴はたまにしか履いてないからよ・・・。だって良い靴だからもったいないもの・・・。」とご婦人。
「えっ?じゃあ普段、あまり使っていらっしゃらないんですか?」と驚く私。
「今履いている靴が一番長く履いてるかもね・・・。」とご婦人。
ご婦人の足元を見ると、紐なしのスリップオンタイプのつま先がシャープな市販靴を履いています。
膝の痛みが原因で当相談室にお越し頂き、足のカウンセリングの結果に基づいて健康靴をお作りしたのですが、その健康靴をあまり履いていないという現実。
このご婦人の膝の痛みの原因の一つが、足首が体の外側に倒れ込む回外であり、それも外反母趾の痛みを庇うため、無意識に足の小指側に体重を掛けるようにした結果なのですが・・・。
「でも、膝が痛いという事で健康靴をお作り頂いたのですから、この靴を履いて足や足首を安定させて歩かないと膝の負担が軽減されませんし・・・。その方が効果が上がらずにもったいないですよ。」と私。
「そうねえ・・・。お医者さんに行っても、張り薬を貰うだけだしねえ・・・。」とご婦人。
「靴のカカトが減ったら、修理すればいいんですから、毎日この健康靴を履いて足や膝に過度な負担を掛けずに歩いて下さいな・・・。」と私。
「分かったわ・・・。今度からなるべくお宅で作った靴を履いて歩くわね・・・。」とご婦人。
「もったいない」にもいろいろな捉え方があるもんですね。
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
30min.http://30min.jp/place/918275
濱ともカードhttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/hamatomo/
ビズコミhttp://www.biz-comi.net/index.php/219/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%B7%91%E5%8C%BA/232/?category=category6
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 膝の痛みと外反母趾に悩むご婦人2013-02-19
- 膝の痛みへの対処2016-04-28
- サンダルで膝や足首を痛めないように注意しましょう!2014-05-27
- ええっ?、こんなサンダル?2016-06-21
- 靴が膝の痛みの原因?2013-02-09
最近投稿されたコラムを読む
- 「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します 2018-04-20
- 健康靴は修理をしながら長く履き続けて下さい。 2018-04-15
- 靴の機能とインソールとの関係とデザイン 2018-04-10
- 横浜里山ガーデン 2018-04-04
- 今横たわる懸念を過去の物語として描いた映画 2018-04-01
セミナー・イベント
-
第36回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-04-26 ~2018-05-15 -
第35回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-03-22 ~2018-04-10 -
第34回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-02-15 ~2018-02-27 -
第33回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-01-18 ~2018-01-30
このプロの紹介記事

ドイツ整形靴技術+健康靴で、 足の骨格のゆがみ・痛みを改善し、足の健康を守る(1/3)
「靴っていうのは、足を守るための道具なんですよ」と語るのは、足と靴の相談室・有限会社ロビンフットを経営する小黒健二さん。店内には、日本人の足を考え、解剖学・医学的根拠に基づいて開発された健康靴が並びます。 顧客の大半は50歳代以上の女性...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します
「足と靴の相談室」とは、どんな事をしているのかを動画でご紹介します。ドイツ整形外科靴技術に基づく「足の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 足の痛みと履きたいデザインの狭間に揺れる女性の気持ち・・・ 17よかった
-
- 2位
- 中足骨骨頭痛(ちゅうそつこつこっとうつう) 16よかった
-
- 3位
- 膝の痛みを助長する靴と外反母趾や扁平足を助長する靴 14よかった
-
- 4位
- 靴が膝の痛みの原因? 9よかった
-
- 5位
- 足と靴の川柳 8よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。