足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
コラム
公開日: 2011-05-21 最終更新日: 2014-07-17
受け継がれる遺伝情報
下の写真は、上からお子様、そのお母さん、そのお祖母様の3世代にわたる足のカカトの状態を写したものです。
全てのカカトが「ハ」の字のように足首が歪んでいる「踵骨外反(しょうこつがいはん)」の状態です。
お祖母様が「足のカウンセリング」を受けるためにご来店され、当店のオリジナル健康靴に調整加工をして履いて帰られたのが約一ヶ月前の出来事。
すっかり足の調子が良くなって、歩くのが楽になったという実感が、「足の健康と靴との関係」を大いに見直される契機になったようで、そのお祖母様が、今度はご自分の娘さんとお孫さんを「足のカウンセリング」に引き連れてこられたのです。
こうして親と子の3世代に亘る足の写真を撮ることができたというわけです。
同じようなカカトの歪み方が受け継がれている?のがお分かりになるでしょうか?。
顔立ちや体型が似るように、筋力や骨格の傾向も似るのでしょうか・・・?
親から子へと受け継がれる遺伝情報。その傾向やリスクを知っておく事で、予防に役立つこともあるはずです。
お祖母様が「足のカウンセリング」をお受けになったことがキッカケで、「そう言えば娘や孫も靴が合わないって言ってたけど、もしかしたら?」という閃きが、痛みが出る前に、足の歪みの早期発見につながった稀なケースだと思います。
もちろん、今からリスクに対する芽を摘み、足の健康を自己管理していけば、足や膝や腰や背骨、体全体の骨格の歪みに対する予防効果を発揮することでしょう。
お祖母様、その娘であるお母様とそのお子様が「足の健康と靴との関係」を正しく理解して、いつまでも快適に歩いて、旅行やショッピングなどを仲良く楽しまれることを心から願っています。
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 安全靴で外反母趾や内反小指になる?2012-01-22
- 中足骨骨頭痛(ちゅうそつこつこっとうつう)2011-04-10
- 膝の痛みを助長する靴と外反母趾や扁平足を助長する靴2013-02-10
- 足と靴の川柳2014-05-30
- 足の痛みと履きたいデザインの狭間に揺れる女性の気持ち・・・2015-03-30
最近投稿されたコラムを読む
- 「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します 2018-04-20
- 健康靴は修理をしながら長く履き続けて下さい。 2018-04-15
- 靴の機能とインソールとの関係とデザイン 2018-04-10
- 横浜里山ガーデン 2018-04-04
- 今横たわる懸念を過去の物語として描いた映画 2018-04-01
セミナー・イベント
-
第36回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-04-26 ~2018-05-15 -
第35回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-03-22 ~2018-04-10 -
第34回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-02-15 ~2018-02-27 -
第33回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-01-18 ~2018-01-30
このプロの紹介記事

ドイツ整形靴技術+健康靴で、 足の骨格のゆがみ・痛みを改善し、足の健康を守る(1/3)
「靴っていうのは、足を守るための道具なんですよ」と語るのは、足と靴の相談室・有限会社ロビンフットを経営する小黒健二さん。店内には、日本人の足を考え、解剖学・医学的根拠に基づいて開発された健康靴が並びます。 顧客の大半は50歳代以上の女性...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します
「足と靴の相談室」とは、どんな事をしているのかを動画でご紹介します。ドイツ整形外科靴技術に基づく「足の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 足の痛みと履きたいデザインの狭間に揺れる女性の気持ち・・・ 17よかった
-
- 2位
- 中足骨骨頭痛(ちゅうそつこつこっとうつう) 16よかった
-
- 3位
- 膝の痛みを助長する靴と外反母趾や扁平足を助長する靴 14よかった
-
- 4位
- 靴が膝の痛みの原因? 9よかった
-
- 5位
- 足と靴の川柳 8よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。