足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
コラム
公開日: 2012-02-13 最終更新日: 2014-07-17
インソールと靴
「お宅で作ってもらったインソールが足に合わないんだけど・・・。」と男性からお電話がありました。
「そうですか・・・。では原因をお調べして対処させていただきますので、またご来店頂けますか?」と私。
お名前とご来店の予約を頂いて、「足のカウンセリング」時に採った足のデータを用意してお待ちしていました。
「どうも足の調子が良くないんで、作ってもらったインソールが合わなくなったのかな? と思ってね。」と男性。
「そうでしたか・・・。で、お作りした健康靴は履いていらっしゃらないようですが?」と私。
「いや、あの靴じゃなくて、インソールが合わないみたいなのよ。」と男性。
「?????。」
「この靴の中に入れているから・・・。今、脱ぐからね・・・。」と男性。
「あれ?、その靴に健康靴のインソールを入れて使っているんですか?」と私。
「そうだよ・・・。だって革靴じゃ勿体無くて履けない時だってあるでしょ?」と男性。
「そういうことでしたか・・・。」やっと事態が呑み込めた私。
男性の履いている靴は面マジック式のジョギングタイプのスニーカーでした。
しかも、こう言っては何ですが、いわゆる作業履きという部類のもので、恐らく2千円以内で購入できる量産品です。
その靴の中に無理矢理に健康靴の厚みのあるインソールを入れて履いていたのです。
「このスニーカーには健康靴のインソールは合わないですよ・・・。靴の形状も靴底も違いすぎます。」と私。
「ええ? じゃあ、靴のせいだっていうの・・・?」と男性。
「残念ながら、そういうことだと思います。」と私。
そこで、男性の健康靴のインソールを当相談室の在庫にある元々の健康靴に入れて履いていただきました。
「どうですか? 入れる靴によってだいぶ違いを感じるでしょ? もとの健康靴に戻すとしっかりと足を支えてくれるでしょ?」と私。
「そりゃ、この靴だと楽だけど・・・。てことは、このインソールはこの靴にしか使えないってこと?」と男性。
「もともとが健康靴のインソールですので、この靴とインソールで健康靴として完成しているんです。ですから相性が一番いいんですよ。」と私。
「そういうことかあ・・・。」と男性。
「じゃあ、こういう靴を履く時はどうしたらいいの?」と男性。
「オーダーインソールといって、スポーツシューズやワークシューズごとに考慮したインソールを作ることになるんです。」と私。
「じゃあ、それを作ってよ。」と男性。
「ごめんなさい。この靴ではオーダーインソールを作っても効果が期待できませんので、もうちょっと靴底のしっかりしたインソールが取り外せるタイプの靴にしていただかないと・・・。」と私。
「意外と面倒くさいんだね・・・。」と男性。
結局、当相談室で扱っている唯一のジョギングタイプの靴でオーダーインソールを作ることになりました。
第6回 足と靴の無料相談会 http://mbp-kanagawa.com/robinfoot/seminar/
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 膝の痛みを助長する靴と外反母趾や扁平足を助長する靴2013-02-10
- 中足骨骨頭痛(ちゅうそつこつこっとうつう)2011-04-10
- 安全靴で外反母趾や内反小指になる?2012-01-22
- 足と靴の川柳2014-05-30
- 足の痛みと履きたいデザインの狭間に揺れる女性の気持ち・・・2015-03-30
最近投稿されたコラムを読む
- 「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します 2018-04-20
- 健康靴は修理をしながら長く履き続けて下さい。 2018-04-15
- 靴の機能とインソールとの関係とデザイン 2018-04-10
- 横浜里山ガーデン 2018-04-04
- 今横たわる懸念を過去の物語として描いた映画 2018-04-01
セミナー・イベント
-
第35回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-03-22 ~2018-04-10 -
第34回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-02-15 ~2018-02-27 -
第33回 足と靴の無料相談会
開催日: 2018-01-18 ~2018-01-30
このプロの紹介記事

ドイツ整形靴技術+健康靴で、 足の骨格のゆがみ・痛みを改善し、足の健康を守る(1/3)
「靴っていうのは、足を守るための道具なんですよ」と語るのは、足と靴の相談室・有限会社ロビンフットを経営する小黒健二さん。店内には、日本人の足を考え、解剖学・医学的根拠に基づいて開発された健康靴が並びます。 顧客の大半は50歳代以上の女性...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
「足と靴の相談室ロビンフット長津田」を動画でご紹介します
「足と靴の相談室」とは、どんな事をしているのかを動画でご紹介します。ドイツ整形外科靴技術に基づく「足の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 足の痛みと履きたいデザインの狭間に揺れる女性の気持ち・・・ 17よかった
-
- 2位
- 中足骨骨頭痛(ちゅうそつこつこっとうつう) 16よかった
-
- 3位
- 膝の痛みを助長する靴と外反母趾や扁平足を助長する靴 14よかった
-
- 4位
- 靴が膝の痛みの原因? 9よかった
-
- 5位
- 足と靴の川柳 8よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。