多様な石工加工に対応する石工技能士
コラム
公開日: 2016-06-15
そもそもお墓ってなに?石屋目線だけでなく考えてみよう
まず単純明快で石屋も消費者も関係ないところですべてに共通するところは
「故人をしのび、向き合うことのできるたたずまい」が形となったものです。
さて英語ではお墓の表現の一つに≪Grave≫という単語がありますが
これは一つには「墓」「墓穴」などをさし示し
もう一つは「死」を表します。
たぶんこの「グレイブ」というものに今の消費者の感覚はちかくなったのだと思います。
お墓として今までは家族制度と土着という二つの縛りがあったものが、気が付けば家族はちりじりに暮らし
先祖代々のお墓のある地域には親戚すらいないといった状況になり考え方に変化をもたらし始めました。
だから自由な遺骨の行き場所ができ始めた。
つまり「墓」は先祖代々のお墓を維持する問題に直面しほかの向き合える場所を探しているというのが消費者のある意味本音で、その形がなかなか見つからない、どこで聞いていいかわからないというなかで、目に飛び込んできたのが樹木葬や海洋散骨などといった自然に還るといった選択肢。
先ほどの「グレイブ」で説明するところの「墓穴」に流れ始めたのだと思います。
ここで見えてくることは向き合える場所から、もしかすると遺骨の行先だけあればいいとするとらえ方も出てきているなと感じます。
これから約15年間程度の増え続ける死者数
お墓を持っている人もあればない人もいます。
そしてあっても継承者がいない方も。
業者主導ではないお墓の大変革期に入っていると思います。
なのでこの先まだまだ様々な「グレイブ」の形が出現することと思います。
一つだけ石屋から石屋が知っていることを言わせていただければ、
お墓を持っている人、建てた人は
「あってよかった!」
といわれることは多いです。
お墓は「死者のためでなく生きているもののためにある」ということなのでしょう。
大橋理宏関連ホームページ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お墓は誰のため?アゲイン!2016-07-10
- お墓コンサルタントしてもらう場所はどこが?2015-09-04
- ビジネスとしての一線と、人としての一線2017-10-27
- レンタル墓 あり?なし?2015-09-22
- この質問にはさすがに・・・2015-09-19
最近投稿されたコラムを読む
- Tシャツ造りたい衝動。。。。。 墓参り専用?石職人専用? 2018-04-23
- 週一で相談が 墓じまいの相談は多い 2018-04-22
- 今週は平日にお客様、週末は工場いつもとという逆な感じで。。。 2018-04-21
- さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう 2018-04-20
- お墓の住民票 お墓のみとりと何が違うのか? 今横須賀が熱い! 2018-04-19
セミナー・イベント
-
お墓のみとりと墓じまい
開催日: 2018-04-27 -
お金を整えよう! 第8回整えライフセミナー
開催日: 2017-06-29 -
第7回整えライフセミナー 「親とさよならする前に」
開催日: 2017-04-25 -
第6回整えライフセミナー
開催日: 2017-02-16
このプロの紹介記事

1967年に横須賀で創業して以来、地域に根付き、信頼の技術を提供している大橋石材店。代表取締役の大橋理宏さんは、暮らしの中にも石を取り入れてほしいと語ります。 「心を豊かにする『石のある暮らし』を提案しています。石材店というと墓石加工や...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
Tシャツ造りたい衝動。。。。。 墓参り専用?石職人専用?
Facebookの友人が突然Tシャツを作り始めました。その完成度が高くて刺激ウケています。「いやそ...
週一で相談が 墓じまいの相談は多い
まずはご相談ください早まって話が進んでしまうとおかしなことに墓じまいだからこそ丁寧にお話し聞きます...
今週は平日にお客様、週末は工場いつもとという逆な感じで。。。
タイトルにも書いたように今週はお墓のお客様の来店が3件ありましたしかしながらすべて平日にこの週末は会...
さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう
さあ、仲間集めを加速します5月18日19日はさいたま市の原産業さん5月28日は石川県金沢で詳しく説...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PPK(ぴんぴんころり) 17よかった
-
- 2位
- お墓の写真をSNSにのせるべきではない? という質問をいただきました 11よかった
-
- 3位
- お墓をつくろう 店舗のない石屋さんてどうなんですか? 10よかった
-
- 4位
- 行き過ぎの管理体制?民業圧迫? 9よかった
-
- 5位
- お墓は誰のため?アゲイン! 8よかった
コラムのテーマ一覧
- 取材をしてみよう
- お骨の行く先
- ペットのお墓
- リ墓―ン お墓のリメイク・再生・手元供養
- レッツ!お墓まいり!
- 初めてのお墓作り
- ぜひここを確認してみてください。
- 建墓物語
- 大橋石材 重大ニュース
- お墓のリフォーム
- お骨の行く先2016
- お墓のみとり
- お墓用語の基礎知識
- 国内の石
- お墓コンサルタント
- 大切なこと
- 国産のお墓
- お墓を作ろう
- 取引先
- 供養あれこれ 横須賀 石屋
- 記事掲載 石材 職人 神奈川
- 永代供養 神奈川 横須賀
- 取扱い墓所 神奈川 横須賀
- 墓石工事 横須賀 神奈川
- セミナー・イベント情報 横須賀
- 墓石デザイン 神奈川 横須賀
- お墓関連情報 神奈川 横須賀
- 素敵なデザインのお墓 横須賀
- 終活・エンディング 横須賀
- 石で実験
- プレゼント情報
- 故人の気持ちになってみた
- 良くある質問
- 石について
- 石の良し悪し
- 今、感じていること
- 加工に関して
- 石のある暮らし こころ豊かに
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。