多様な石工加工に対応する石工技能士
コラム
公開日: 2016-05-22
霊園見学に行っておもうこと。 ……な霊園は少し進んでいる。
千葉県鎌ケ谷市にある霊園「自然聖園」にお邪魔してきました。
タイトルの…の部分に入る答はわかりますか?
そう、霊園とお墓の販売が1社で、いわゆる経営母体がお墓も販売している霊園ということです。
いわゆる民間の霊園はまだまだ「一般墓」と呼ばれるものを主体としているところが多く、ペットも一緒にといった具合のところがまだまだ多い気がする中で、最近は少し樹木葬というところも出てきました。
先日も新聞の広告の中に鎌倉で初めての樹木葬てきなふれこみのところも見かけました。
さて、いわゆる一般の霊園は経営母体と販売会社が違うところが多く、多くの霊園販売の石材店が介在しているところが多いです。なぜそうなるか?
石がある程度の量で動かなければ販売業者は利益が出しにくく霊園販売に参入してこなくなるからです。
そこで今日見学したような、経営母体が販売まで行っているところはその辺の自由度が増してきます。
ですから時代のニーズに近い仕組みを作ることができる。
見学先では、樹木葬エリア、夫婦墓エリア、4人までの家族のエリア、6体分の骨壺までが入るエリアなどがありました。
いずれも石の量もそれほど多くなく、価格的にも極端に高くはなさそうでした。
これは石材店目線ではなく消費者目線に近い霊園になっているように思われます。
今後はこうした霊園が増えていくと石材店そのものが販売する場所がさらに無くなっていくということも起こるかもしれません。
ただ、マイナスばかりでなく、お墓を建てられる人が増えることは間違いなく、お墓をあきらめた人がもう一度お墓を考えるチャンスを作ってくれているとも考えられます。
帰り道ずっと一般道をはしり、いろんな思いを巡らせながら帰ってきましたが、やはり石材店の都合は置いておいてもまず、お墓をあきらめさせない仕組みを加速させた方がよいな!という結論に至りました
できること、進めていきます。
大橋理宏関連ホームページ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お墓の写真をSNSにのせるべきではない? という質問をいただきました2016-03-20
- 親は檀家だったのですが、私は・・・2015-07-03
- 行き過ぎの管理体制?民業圧迫?2015-08-10
- PPK(ぴんぴんころり)2015-07-14
- 画期的というか、いまどきの納骨2013-08-03
最近投稿されたコラムを読む
- 週一で相談が 墓じまいの相談は多い 2018-04-22
- 今週は平日にお客様、週末は工場いつもとという逆な感じで。。。 2018-04-21
- さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう 2018-04-20
- お墓の住民票 お墓のみとりと何が違うのか? 今横須賀が熱い! 2018-04-19
- 横須賀市の終活支援 お墓のみとりと終活者の希望 2018-04-18
セミナー・イベント
-
お墓のみとりと墓じまい
開催日: 2018-04-27 -
お金を整えよう! 第8回整えライフセミナー
開催日: 2017-06-29 -
第7回整えライフセミナー 「親とさよならする前に」
開催日: 2017-04-25 -
第6回整えライフセミナー
開催日: 2017-02-16
このプロの紹介記事

1967年に横須賀で創業して以来、地域に根付き、信頼の技術を提供している大橋石材店。代表取締役の大橋理宏さんは、暮らしの中にも石を取り入れてほしいと語ります。 「心を豊かにする『石のある暮らし』を提案しています。石材店というと墓石加工や...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
週一で相談が 墓じまいの相談は多い
まずはご相談ください早まって話が進んでしまうとおかしなことに墓じまいだからこそ丁寧にお話し聞きます...
今週は平日にお客様、週末は工場いつもとという逆な感じで。。。
タイトルにも書いたように今週はお墓のお客様の来店が3件ありましたしかしながらすべて平日にこの週末は会...
さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう
さあ、仲間集めを加速します5月18日19日はさいたま市の原産業さん5月28日は石川県金沢で詳しく説...
横須賀市の終活支援 お墓のみとりと終活者の希望
さて横須賀市の終活支援横須賀市の今までの支援は単身者で生活保護までが条件でした今回はその枠が大きく...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PPK(ぴんぴんころり) 17よかった
-
- 2位
- お墓の写真をSNSにのせるべきではない? という質問をいただきました 11よかった
-
- 3位
- お墓をつくろう 店舗のない石屋さんてどうなんですか? 10よかった
-
- 4位
- 行き過ぎの管理体制?民業圧迫? 9よかった
-
- 5位
- お墓は誰のため?アゲイン! 8よかった
コラムのテーマ一覧
- 取材をしてみよう
- お骨の行く先
- ペットのお墓
- リ墓―ン お墓のリメイク・再生・手元供養
- レッツ!お墓まいり!
- 初めてのお墓作り
- ぜひここを確認してみてください。
- 建墓物語
- 大橋石材 重大ニュース
- お墓のリフォーム
- お骨の行く先2016
- お墓のみとり
- お墓用語の基礎知識
- 国内の石
- お墓コンサルタント
- 大切なこと
- 国産のお墓
- お墓を作ろう
- 取引先
- 供養あれこれ 横須賀 石屋
- 記事掲載 石材 職人 神奈川
- 永代供養 神奈川 横須賀
- 取扱い墓所 神奈川 横須賀
- 墓石工事 横須賀 神奈川
- セミナー・イベント情報 横須賀
- 墓石デザイン 神奈川 横須賀
- お墓関連情報 神奈川 横須賀
- 素敵なデザインのお墓 横須賀
- 終活・エンディング 横須賀
- 石で実験
- プレゼント情報
- 故人の気持ちになってみた
- 良くある質問
- 石について
- 石の良し悪し
- 今、感じていること
- 加工に関して
- 石のある暮らし こころ豊かに
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。