多様な石工加工に対応する石工技能士
コラム
公開日: 2015-11-21
民間霊園ルール
民間霊園には民間霊園なりのルールがあります。
まず、ほとんどの場合指定業者制がとられています。
つまり、霊園指定されていない石材店は施工ができません。
そして、ご自身でスタート時にその中で指名しない限りは、案内を担当した石屋さんが工事をすることとなります。
ここはルールではありませんが民間霊園の場合、近隣の寺院墓地などと比べ石が割高になることがままあります。
なぜか
霊園サイドとともに広告宣伝費など、また霊園に参加する際の積み立てや、工事を行わせていただい際のマージンなどがあるので価格に反映してきていることが多いのです。
さて、最近よくある墓石のポータルサイトで見積もりを頼みました。
民間霊園ですが。。。
まず、そこの業者さんはその霊園の指定ですか?
さらに業者さんそのものは工事に入れるかどうかを確認してから見積もりしていますか?
お墓さがしの形態が多様化してきている中で、ネットの紹介を受けて見積もりをとり、民間霊園に持ち込んでもなかなかそれはかなわないし、安売りを表に出しているうえで確認をしないような業者さんはありえないと思います。
お客様も選ぶ権利を主張することもあるかもしれませんが、それぞれの墓地にそれぞれの理由があっての墓地価格や墓石価格となっています。
まず霊園を選ぶ際にその辺の確認をしてからの動き出しが大切であると思います。
墓地や墓石紹介サイトに弊社ももちろん登録をしていますが、まずお客様にその点はいつも確認をしています。
是非、納得のいくお墓作りをしてください!
大橋理宏関連ホームページ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お墓をつくろう 番外編 いろんなお墓の可能性を広げる活動2015-03-26
- お墓をつくろう 店舗のない石屋さんてどうなんですか?2015-01-20
- お墓をつくろう 国内の石で一番人気(弊社データ) 真壁小目2015-03-04
- お墓をつくろう 弊社で最近人気のインド材 M102015-03-02
- お墓をつくろう 番外編 石屋さんってどんな人?2015-02-17
最近投稿されたコラムを読む
- さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう 2018-04-20
- お墓の住民票 お墓のみとりと何が違うのか? 今横須賀が熱い! 2018-04-19
- 横須賀市の終活支援 お墓のみとりと終活者の希望 2018-04-18
- 勉強会終了です ケミカルな問題いろいろ解決 2018-04-17
- 明日は仲の良い石屋さんの有志による実技(裏技)勉強会とその他もろもろ 2018-04-16
セミナー・イベント
-
お墓のみとりと墓じまい
開催日: 2018-04-27 -
お金を整えよう! 第8回整えライフセミナー
開催日: 2017-06-29 -
第7回整えライフセミナー 「親とさよならする前に」
開催日: 2017-04-25 -
第6回整えライフセミナー
開催日: 2017-02-16
このプロの紹介記事

1967年に横須賀で創業して以来、地域に根付き、信頼の技術を提供している大橋石材店。代表取締役の大橋理宏さんは、暮らしの中にも石を取り入れてほしいと語ります。 「心を豊かにする『石のある暮らし』を提案しています。石材店というと墓石加工や...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
さあ、お墓のみとりの説明会に歩きましょう
さあ、仲間集めを加速します5月18日19日はさいたま市の原産業さん5月28日は石川県金沢で詳しく説...
横須賀市の終活支援 お墓のみとりと終活者の希望
さて横須賀市の終活支援横須賀市の今までの支援は単身者で生活保護までが条件でした今回はその枠が大きく...
勉強会終了です ケミカルな問題いろいろ解決
いわゆるお墓の汚れその汚れに立ち向かいメーカーの人も交え勉強しました。かなり本当の使い方を学びみんな...
明日は仲の良い石屋さんの有志による実技(裏技)勉強会とその他もろもろ
明日は大橋石材店工場と資材置き場に7人の熱き侍が・・・たぶん本当にちょんまげをしてきそうな人が一人いる。...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PPK(ぴんぴんころり) 17よかった
-
- 2位
- お墓の写真をSNSにのせるべきではない? という質問をいただきました 11よかった
-
- 3位
- お墓をつくろう 店舗のない石屋さんてどうなんですか? 10よかった
-
- 4位
- 行き過ぎの管理体制?民業圧迫? 9よかった
-
- 5位
- お墓は誰のため?アゲイン! 8よかった
コラムのテーマ一覧
- 取材をしてみよう
- お骨の行く先
- ペットのお墓
- リ墓―ン お墓のリメイク・再生・手元供養
- レッツ!お墓まいり!
- 初めてのお墓作り
- ぜひここを確認してみてください。
- 建墓物語
- 大橋石材 重大ニュース
- お墓のリフォーム
- お骨の行く先2016
- お墓のみとり
- お墓用語の基礎知識
- 国内の石
- お墓コンサルタント
- 大切なこと
- 国産のお墓
- お墓を作ろう
- 取引先
- 供養あれこれ 横須賀 石屋
- 記事掲載 石材 職人 神奈川
- 永代供養 神奈川 横須賀
- 取扱い墓所 神奈川 横須賀
- 墓石工事 横須賀 神奈川
- セミナー・イベント情報 横須賀
- 墓石デザイン 神奈川 横須賀
- お墓関連情報 神奈川 横須賀
- 素敵なデザインのお墓 横須賀
- 終活・エンディング 横須賀
- 石で実験
- プレゼント情報
- 故人の気持ちになってみた
- 良くある質問
- 石について
- 石の良し悪し
- 今、感じていること
- 加工に関して
- 石のある暮らし こころ豊かに
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。