子供の才能を開花させる留学プロデューサー
セミナー・イベント情報
不登校をニュージーランド留学で!お子様が動き出すきっかけを作ってみませんか?
開催日 | 2017-09-02 |
---|---|
概要 |
こんにちは。留学プロデューサーの三嶋 香代です! 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
【不登校・行渋り】今、高校進路選択の新しいカタチとは〜
開催日 | 2017-12-06 |
---|---|
概要 |
中3で不登校になり、中卒から留学した本人(高校生)がリアルに経験したことをお話しする今回のイベントは、 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
高校留学・大学留学体験談&国際交流会!in外苑前
開催日 | 2018-01-21 |
---|---|
概要 |
「日本人高校生・大学生留学生数名」と「外国人高校生留学生数名」の体験談が聞ける国際交流会! 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
学校では教えてくれない進路のこと。ここでしか聞けないキャリア・留学・通信・ライフリテラシーの話
開催日 | 2018-03-31~2018-04-01 |
---|---|
概要 |
「人生100年時代。ここがスタートの進路選択」 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
ママのための中高留学セミナー(大学編)ゲストスピーカーとして私が登場します!
開催日 | 2017-09-24 |
---|---|
概要 |
MamaBA TOKYO 港区オーガナイザー 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
11月18日(土)留学相談会!初出店!
開催日 | 2017-11-18 |
---|---|
概要 |
関東おとな女子文化祭 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
在米25年!日本人サッカークラブ運営者が語る「グローバル教育と日本人のアイディンティティ」
開催日 | 2017-09-09 |
---|---|
概要 |
こんにちは。留学プロデューサーの三嶋香代です。 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
ニュージーランド留学!親子留学からお子様の小学・中学・高校留学まで。留学まるわかりセミナー
開催日 | 2017-10-29 |
---|---|
概要 |
ニュージーランド留学の魅力や留学の疑問・お悩みを聞きにいらっしゃいませんか? 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
8月22日から9月21日まで、メンバーさんになると特典があります!
開催日 | 2017-08-22~2017-09-21 |
---|---|
概要 |
今回、8月22日から9月21日までの期間に 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
ニュージーランドへワーキングホリデーで行ってみよう!セミナー私もスピーカーとして登場します!
開催日 | 2017-10-22 |
---|---|
概要 |
ワーキングホリデーといえば、18歳以上30歳まで(一部除く) 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
トーン・アルベルト先生の英会話マンツーマンレッスン(無料体験レッスン実施中)
開催日 | 2017-08-03~2017-08-31 |
---|---|
概要 |
ドイツ生まれのトーン・アルベルト先生の英会話マンツーマンレッスン!無料体験レッスンのお知らせ! 三嶋香代(子供の才能を開花させる留学プロデューサー) 留学セレクト
|
最近投稿されたコラムを読む
- 教育格差「当然」「やむを得ない」・・・ん?そこではないよね? 2018-04-21
- 子供が留学中、子供の扶養ってどうなるの? 2018-04-20
- 2020年の大学入試改革プレテストから思うこと。「教育困難大学」なんて言葉があっていいのか? 2018-04-19
- グローバル・・・受け入れることから始めてみよう!留学する前にしておきたいこと 2018-04-18
- 偏差値ではないなら、子供にとって何が大切なのか?子供が勉強を好きになるには? 2018-04-17
セミナー・イベント
-
学校では教えてくれない進路のこと。ここでしか聞けないキャリア・留学・通信・ライフリテラシーの話
開催日: 2018-03-31 ~2018-04-01 -
高校留学・大学留学体験談&国際交流会!in外苑前
開催日: 2018-01-21 -
【不登校・行渋り】今、高校進路選択の新しいカタチとは〜
開催日: 2017-12-06
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

グローバルに子育てしたい親の願いを叶える エージェントではない留学プロデューサー(1/3)
文部科学省がグローバル化を見据え、本格的に英語教育改革に取り組み始めた昨今、我が子の未来の選択肢として、留学を希望する人口は増え続けています。認定海外留学アドバイザーの資格を持つ三嶋さんは、現在留学プロデューサーとして活動しています。「...
プロへのお問い合わせ
このプロへのみんなの声
行渋りをしている娘がとても心配でしたが費用の面をお聞きして少し安心しました 親子留学も視野に!
現在、娘が学校へ行渋りとても心配していたとき、娘から「留...

- 女性
- 参考になった数(0)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
留学する時は英会話実力より○○です!
こんにちは。留学プロデューサーの三嶋香代です。本日は、よくご質問がある英会話や英語の実力はどのぐらい必...
「大学費用」VS「留学費用」!留学費用は高いのか?徹底解説!
こんにちは。留学プロデューサーの三嶋香代です。さて、本日は、大学費用と留学費用のお話しです。ご...
高校留学で大切な3つのポイント
こんにちは。留学プロデューサーの三嶋 香代です。今日は、高校留学で大切な3つのポイントです。長...
留学エージェントを使う?使わない?実は自分でもできますよ!3つのポイントを徹底解説!
こんにちは♪留学プロデューサー三嶋 香代です。留学といえば、留学エージェントを使うのか?使わないのか...
【大学留学】進学留学?交換留学?短期留学で違う!留学を無駄にしない5つのポイント
こんにちは!留学プロデューサーの三嶋 香代です。グローバル化と言われて、早数年。留学を視野に入れて...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 【不登校留学】超久々の次女の様子inニュージーランド 2よかった
-
- 2位
- 1/21(日)交流会のご報告!とても和やかな交流会でした! 2よかった
-
- 3位
- 【イギリス大学留学】お問合せから。日本の大学の受験とは全く違いますよ! 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。