幅広い知識で理想の庭造りを実現する造園職人
コラム
公開日: 2015-07-01 最終更新日: 2016-03-28
キュウイのトレリスと洋風の庭の小道
前回に引き続き次は園路部分を施工させて頂きました。
キュウイの古木の幹がとてもいい味が出てます。
ピンコロと洗い出しで園路を作っていきました。
ユリの花のタイルを埋め込んで。
奥様が好きな渦巻き!
ちなみにここは立水栓の前です。
横須賀・横浜・湘南の庭造り彩葉苑
http://www.irohaen.com/
施工例はこちら
http://www.irohaen.com/tanoshi/index.html
お値段の目安はこちらへ
http://www.irohaen.com/ikasu/index.html
最近投稿されたコラムを読む
- 石積み(崩れ積み) 2018-04-14
- 造園屋さんの作るガーデニングのポイント(ジンチョウゲ) 2018-03-29
- アパートの集客につながる外構植栽工事、夜も楽しめる庭 2018-03-29
- 旧正月の思いと最近の仕事紹介(植栽、石積み、石張り、犬走たたき、茶庭、横浜、三浦) 2018-03-29
- 僕の雑木の庭の原点、宝石の森。 2018-03-29
このプロの紹介記事

日常生活に彩りを与える庭造りを!デザインから施工までの幅広い知識による庭造りを提供(1/3)
「自宅に素敵なお庭があると、心が穏やで豊かな気持ちになれるものです。駐車場に車を止めて玄関に向かうまでの間に、そのようなお庭を眺めると和みますよね。私は普段の生活に彩りを与える庭造りをしていきたいです」と庭造りに関する思いについて語るのは...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 庭師の作る苔玉とエアープランツ流木 2よかった
-
- 2位
- 雑草たちと共存できる雑木と山野草の自然な庭造り 1よかった
-
- 3位
- 和洋折衷の雑木と山野草の庭 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。